韓国ドラマ「医心伝心(以心伝心)は、東証一部上場企業が運営している安心のU-NEXTで、今なら無料で見られるキャンペーンをやっています(2019年1月調べ)↓
- 医心伝心(以心伝心)の地上波やBSでの放送予定日(再放送)はいつなのか
- その他、ネットで動画で見られる配信サービスはあるのか
- 韓国ドラマ「三銃士」の韓国での視聴率
- 主題歌や挿入歌(OST・オリジナルサウンドトラック)を韓国語で調査した結果
についてお話いたします。
騙されないように、ご注意ください!
他のサイトで、同じように動画配信サイトへの加入を勧める記事が沢山あります。
それらのサイトの中には、「医心伝心」の配信がされていない動画配信サイトへの加入を勧めている、詐欺的な誘導をしている記事もあります。
ご注意ください。
※動画配信についての結論を言うと、韓国ドラマ配信が多いU-NEXT の1か月間無料トライアルに登録すれば、医心伝心の動画を無料で観るチャンスがあります。
※スマホから、悩まずにすぐに登録出来る手順書をこちらの記事に作成しました。私もU-NEXTに登録しましたので。
スポンサーリンク
Contents
韓国ドラマ「医心伝心(以心伝心)」のテレビ放送はいつ?
2019年1月現在、テレビの地上波や無料で観られるBS放送では、放送予定がありませんでした。
他の手段として、動画配信サイトで医心伝心を取り扱っているところを見つけましたのでご紹介します。
医心伝心(以心伝心)の見逃し放送をフル動画で無料で見る方法
実はすでに医心伝心を1話から最終回まで視聴可能な動画配信サービスがあります。
それが、韓国ドラマ配信数がめっぽう多いU-Next です↓
民間の動画配信サービス会社なので、通常は視聴するのに料金が掛かります。
ただし、今であれば無料キャンペーン、1ヶ月間の無料トライアル期間が適用されます。(2018年10月7日現在の情報)
医心伝心については、U-Nextでは、(見放題ではなく)課金制(ポイント使用制度)という制度で見られます。
通常、医心伝心の1つのストーリーを見るだけで、216ポイントが必要です。
でも、今すぐの登録であれば、1か月の無料期間トライアルが適応され、無料で600ポイントが手に入ります。
無料でもらった600ポイントから216ポイントを使って、実質、今であれば、第24話を無料で見ることができることになります。
また、もちろん、
600ポイント-216ポイント=384ポント
の残った分は、課金制の他の動画ドラマも無料で見ることができます。
U-NEXTに入ったあとの1ヶ月後に、有料でそのまま加入をし続けるかは、一か月以内に決断をすれば良いです。
と考えると、無料キャンペーン期間をやっている今、逆に加入をしない理由はありません。加入しないと、損をしてしまうとも言えます。
U-Next のサイトに入って頂くと、無料トライアル期間についての説明が分かりやすく書いてあります。本当に31日間は無料で利用することが出来ることがお分かりいただけます。
また、U-NEXTのサイトの検索窓に、
「医心伝心」
と打ち込むと、U-Nextで「医心伝心」の動画配信をやっていることも分かります。
私が、スマホからU-NEXTへ登録した手順書を1から記録しておきました↓
U-NEXTへスマホで加入・登録する手順や方法を画像付きでやさしく解説!
医心伝心のストーリー概要は、、、
第14代国王・宣祖の時代。天才鍼師のホ・イムは、昼は恵民署の医官として働きながら、夜は高官への秘密診療で荒稼ぎしていた。そんなある日、王の鍼治療に失敗した彼は、罪人として追われ川に転落。意識を取り戻すと、そこは2017年のソウルだった。
引用元:https://video.unext.jp/
「医心伝心」の主題歌や挿入歌のYoutube音声動画はないの?
韓国語で調べた結果、OST(オリジナルサウンドトラック)はこちらです↓
「医心伝心」の韓国での視聴率は?
韓国語サイトを調べたところ、韓国での最高視聴率は、6.9%です。
参照元:https://m.search.naver.com/search.naver
ワンポイント韓国語!
韓国語ドラマ名は「명불허전」
「명불허전 ミョンブルホジョン」:名不虛傳
名声や名誉は訳もなく伝わるものではないとのこと。
韓国語ドラマ名は「명불허전 ミョンブルホジョン」ですが、日本では医心伝心(以心伝心)という名前になってます。
「이심전심イシムジョンシム」:以心伝心
言わなくても心と心で分かる。という意味です。
まとめ
医心伝心は、地上波やBSテレビ放送予定が未定です。
そういう場合、今回紹介したU-NEXTを活用する出番です。
今、U-NEXTでは1か月分の無料期間、そして課金制ドラマで使用するポイントが無料でもらえるキャンペーン中です。
解約ももちろん、簡単にできます。
私が体験済です↓
P.S
私がU-NEXTへ加入した時の登録手順はこちら↓
U-NEXTへスマホで加入・登録する手順や方法を画像付きでやさしく解説!
本ページの情報は2019年1月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。